Brand
診療日時を見る 診療日時を見る

玉村町の
もり歯科クリニックのブログ

歯磨きは食後何分以内にするのがベスト?知っていそうで知らない歯磨きQ &A

カテゴリー/ブログ

私たちは毎日歯磨きを習慣として行っています。
しかし、例えば「歯磨きは食後何分以内にするのがベスト?」なんてことは、実は知らなかったりします。
今回は、そういう知っていそうで知らない歯磨きのことをQ &A方式でご紹介していきます。

Q歯磨きは食後何分以内にするのがベスト?

A歯磨きのタイミングは通常は食後30分以内がベストです。


口の中の唾液は普段は中性に保たれていますが、食事をすると酸性に傾きます虫歯を防ぐためには口の中が酸性になっている時間が短い方がいいので、食後なるべく早く、30分以内には歯磨きをすることをお勧めします。

Q口臭を防ぐのに効果的なお手入れ方法は?

A朝起きた時に口の中がネバネバする場合は、泡ハミガキや洗口液の併用をお勧めします。


口臭の主な原因は、歯垢(プラーク)や舌苔(舌についている汚れ)です。
口臭を防ぐには、まずは毎食後の歯磨きを丁寧に行って、口の中を清潔に保つことが基本です。また、寝ている間に口の中の細菌は繁殖するので、就寝前は、いつもより時間をかけて歯磨きをしたり、歯磨き後に洗口液を使うとよいでしょう。また、歯ブラシだけでは取りきれない歯垢を取るために、糸ようじやデンタルフロスも併用するとより効果的です

Q歯磨き粉のラベルには、フッ素はどのように表記していますか? フッ素の効果は?

Aフッ素は「モノフルオロリン酸ナトリウム」「フッ化ナトリウム」などフッ素化合物のかたちで配合されています。フッ素には虫歯の発生と進行を防ぐ効果があります。


でき始めの虫歯は、歯垢(プラーク)から出る酸によって、歯の表面からミネラルが溶け出しています。この状態が長く続くと歯に穴が開いてしまいます(虫歯)。
フッ素は、歯へミネラルを補給して健康な状態に修復(再石灰化)する作用や、虫歯菌の働きを抑制する作用により虫歯予防に効果を発揮します。また、フッ素で再石灰化した歯は、酸に強くなるので虫歯になりにくいです。

いかがでしたでしょうか。歯磨きは食後30分以内、歯ブラシだけではなく泡ハミガキやデンタルフロスや糸ようじなども併用、歯磨き粉はラベルを確認してフッ素配合のものを購入することをお勧めいたします。


当院でもお一人お一人に合わせたケアグッズをご提案いたします。お気軽にお声掛けくださいね!