Brand
診療日時を見る 診療日時を見る 電話受付
感染症対策について

もり歯科クリニックでは、開業当初から、感染防止に力を入れております。
院内感染防止のため、以下の取り組みを徹底しておりますので、ご安心して治療をお受け下さい。

院内感染症予防として、普段から行っている取組み-パソコン用 院内感染症予防として、普段から行っている取組み-スマホ用

1使用する器具は、滅菌バックに入れて世界最高基準のクラスB滅菌器(すべてのウイルスや菌を死滅可能)で滅菌。歯を削る機械は、患者様毎に滅菌されたものを使用しています。治療に使用する器具は十分な量を保有していますので、使い回すことは絶対にありません。

治療に使用する器具(ハンドピース)
治療に使用する器具(ハンドピース)
ハンドピース用滅菌器
ハンドピース用滅菌器
治療器具用滅菌器
クラスB滅菌器「Lisa」
(治療器具用滅菌器)

クラスB滅菌器とは?

あらゆる菌を死滅させる「滅菌」の中でも、レベルによってクラスが分けられます。

滅菌レベルは、大きく3つに分かれており、性能の高い順に並べると『クラスB』>『クラスS』>『クラスN』となります。
世界で最も厳しいと言われるヨーロッパの滅菌器の性能基準で、最高ランクに位置するのが「クラスB」です。

日本の歯科医院では、すべての菌を死滅させることができるクラスB滅菌器を導入している医院はごくわずかと言われており、一般的に使用されているのは「クラスN」とのことです。

2ユニット(治療する椅子)内で使用している水は、ポセイドンという機械を通して除菌された水が出てくるようになっています。

歯科ユニットウォーターライン除菌装置
『ポセイドン』

通常の水道水では、歯科ユニット内や水道の配管の中に細菌が繁殖して、水回りのぬめりなどが発生し不衛生になってしまうため、この除菌装置を通して、治療時に使用するお水をキレイに維持しています。

3ユニットを患者様毎に米国EPA認証除菌剤(第4級アンモニウム塩)を配合した除菌洗浄液で消毒、よく触れる場所にあらかじめバリアフィルム(青シート)を貼り、機械自体に直接触れないようにしています。バリアフィルムも患者様毎に交換しています。

バリアフィルム
バリアフィルム

今まで通りの感染症対策に加えて、新たに行っている取組み

アクリル板
  1. ご来院される皆様の、せっけんを使った20秒以上の手洗い、手指消毒、ユニット内でのうがい
  2. 常にマスク、ゴーグル着用(歯科医、衛生士)
  3. 常にマスク、グローブ着用(受付)
  4. 患者様がよく触れるところは消毒の回数を増やす
  5. 換気。待合室の天窓を開け、シーリングファン(天井についているプロペラ)を回し、診療室の窓も開け、受付裏の窓も開けているので、常に換気は行っています。季節によっては、少し寒いかもしれませんがご了承ください
  6. 待合室の椅子を減らし、椅子の間隔をあけ、ソーシャルディスタンスを守る
  7. 受付にアクリル板を設置(飛沫感染予防)
  8. キッズスペースのおもちゃ撤去、待合室の雑誌撤去
  9. なるべく患者様の予約が重ならないような予約調整
  10. 薬品を一切使用していない、環境・人体に安全な除菌・消臭電解水『グリーンアクア』での空間除菌

電解水『グリーンアクア』

低濃度の塩水(純度の高い)を電気分解した、環境に優しい除菌・消臭電解水【微アルカリ高濃度電解次亜塩素酸水】です。屋内に噴霧して空間の除菌消臭します。
グリーンアクアは、一切薬品を使用せず、次亜塩素酸イオンと次亜塩素酸の2つの働きで有機物を除去して除菌してくれます。

グリーンアクア
グリーンアクア
超音波噴霧器
超音波噴霧器